専門家コラム
![]() |
第44回 年末調整の留意点~その1 (2017-10-31) 一年が過ぎるのは早いもので、そろそろ平成29年の年末調整を行う時期が近づいてきました。今回は、平成29年分の年末… 川島孝一/鈴与シンワート株式会社 人事給与アウトソーシングS-PAYCIAL担当顧問 |
---|---|
![]() |
第43回 退職者の住民税 (2017-10-17) これまでのコラムで退職者に対する社会保険料(健康保険料、介護保険料、厚生年金保険料)や雇用保険料の控除方法に… 川島孝一/鈴与シンワート株式会社 人事給与アウトソーシングS-PAYCIAL担当顧問 |
|
企業で使う「社会保険」という言葉について (2017-08-25) 前回までのコラムでは、業務改善のポイントや統合的な人材管理をテーマに、施策や業務にシステムをどの様に活用して… 下里 祐司/さくら情報システム株式会社 サービス事業本部 システム開発第3グループ グループ長 |
![]() |
第39回 1か月60時間超の残業の割増率と代替休暇 (2017-06-26) 労働基準法では、1日の労働時間が8時間、1週間の労働時間が40時間を超えた場合は、25%以上の率で計算をした割増賃金… 川島孝一/鈴与シンワート株式会社 人事給与アウトソーシングS-PAYCIAL担当顧問 |
![]() |
第38回 退職者の社会保険料徴収とタイミング (2017-05-08) 給与や賞与から社会保険料を徴収するときに注意が必要なもののひとつに、退職者の社会保険料があります。会社の担当… 川島孝一/鈴与シンワート株式会社 人事給与アウトソーシングS-PAYCIAL担当顧問 |
|
人事給与業務BPOのサービス範囲の決め方 (2017-04-25) 今回は、人事給与関連業務をアウトソーシングする場合のサービス範囲の決め方についてお話ししてみたいと思います。… 関家 修一/さくら情報システム株式会社 サービス事業本部 |
![]() |
第37回 雇用保険料率の改定と変更のタイミング (2017-04-17) 年度替わりの時期がやってきました。今年は、雇用保険料率引き下げの法案が国会に提出されています。順調に法案が可… 川島孝一/鈴与シンワート株式会社 人事給与アウトソーシングS-PAYCIAL担当顧問 |
![]() |
固定残業手当について (2017-03-21) 会社によっては、実残業時間による残業代の支払いに代えて、固定残業手当を支払うケースがみられますが、固定残業手… 金森 秀晃/株式会社ZAC 株式会社ZAC 代表取締役社長 |
![]() |
第36回 最低賃金の仕組み (2017-03-07) わが国では、毎年秋(10月前後)に「最低賃金」の引き上げが行われています。近年では、最低賃金の増額幅が大きいた… 川島孝一/鈴与シンワート株式会社 人事給与アウトソーシングS-PAYCIAL担当顧問 |
![]() |
第35回 毎月の給与からの源泉所得税の徴収 (2017-02-06) 平成29年1月より「源泉徴収税額表」が変更になりました。そのため、1月以降に支払う給与や賞与は12月までの所得税と… 川島孝一/鈴与シンワート株式会社 人事給与アウトソーシングS-PAYCIAL担当顧問 |